略歴


  • 1988    福岡県北九州市生まれ
  • 2012    東京藝術大学美術学部工芸科彫金専攻 卒業
  • 2014    東京藝術大学大学院美術研究科修士課程工芸専攻 彫金 修了
  • 2016    長岡造形大学彫金工房 教務補助職員(~ 2017.3)
  • 2017    東京藝術大学工芸科彫金研究室 教育研究助手(~ 2020.3)


    活動歴

  • 展示
  • 2014
  •           『 第 62 回東京藝術大学 卒業・修了制作展 』 / 東京藝術大学大学美術館
  •           『 LOVE THE MATERIAL ART CROSS PROJECT 2014 in AKASAKA 』 / ホテルニューオータニ サンローゼ赤坂
  •           『 発芽展 -若手アーティスト合同展- 』 / ギャラリー・ショアウッド
  • 2015
  •           『 個展 』 / いりや画廊
  •           『 21世紀鷹峯フォーラム 次世代工芸展2015 』 / 京都市美術館別館
  • 2016
  •           『 TOCOHA-COLLECT volʼ1 』 / art space morgenrot
  •           MITSUKOSHI×東京藝術大学『夏の芸術祭2016』次代を担う若手作家作品展 / 日本橋三越本店
  •           『 GEIDAI×アートコレクション 2016 』 / ホテル椿山荘東京
  •           『 21世紀鷹峯フォーラム 次世代工芸展2016 』 / 京都市美術館別館
  •           『 彫金*戦功 』 / 日本橋三越本店
  • 2017
  •           『 KOUGEI Art Fair Kanazawa 2017 』 / KUMU KANAZAWA THE SHARE HOTELS
  •           『 AKKA - 工芸とアートの金沢オークション - 2017 』 / 石川県政記念しいのき迎賓館
  • 2018
  •           MITSUKOSHI×東京藝術大学 『 夏の芸術祭2018 』 / 日本橋三越本店
  •           『 AKKA - 工芸とアートの金沢オークション - 2018 』 / 石川県政記念しいのき迎賓館
  • 2019
  •           『 壁11㎡の彫刻展 』 / いりや画廊
  •           『 KOUGEI Art Fair Kanazawa 2019 』 / KUMU KANAZAWA THE SHARE HOTELS


  •           他グループ展など多数


    • その他

    • 2012
    •           『 第 27 回 日本ジュエリーアート展 』 入選
    • 2013
    •           『 藝大アートプラザ大賞展 』 入選
    •            東京藝術大学 『 安宅賞 』 受賞
    • 2017
    •           『 日本クラフト展 』入選

    Profile of Masaya Koga


    • 1988    Born in Fukuoka,japan.
    • 2012    Graduated from Tokyo University of the Arts.(B.F.A/Metal carving)
    • 2014    Completed Master’s Degree from Tokyo University of the Arts(M.F.A/Metal carving)


    Exhibition


    • 2012
    •           『 The 60th Graduation Works Exhibition 』 / Tokyo University of the Arts
    •           『 SOTTEN 2012 』 / Hillside Terrace Daikanyama
    •           『 JAPAN JEWELLERY ART COMPETITION 2012 』 / The Ueno Royal Museum
    •           『 +1Exhibition 』 / Tokyo University of the Arts
    •           『 International Exchange Exhibition 2012 』 / Daegu Gyeongbuk Design Center
    •           『 Art Fusion : Japanese Contemporary Pioneers 2012 Exhibition 』 / Jadite Galleries, New York
    •           『 GEIDAI Art Plaza Grand Prize Exhibition 』 / Tokyo University of the Arts
    • 2013
    •           『 Art Fusion : Japanese Contemporary Pioneers 2013 展 』 / Rogue space chelsea gallery, New York
    •           『 Three Person Exhibition〜飾・煌・錬〜 』 / Tokyu Department Store
    •           『 Horitoridori 』Metal carving Students,Tokyo University of the Arts Exibition / Galleria Harajuku
    • 2014
    •           『 The 62th Graduation Works Exhibition 』 / Tokyo University of the Arts College Museum of Art
    •           『 LOVE THE MATERIAL ART CROSS PROJECT 2014 in AKASAKA 』 / Sun Roser Akasaka, Tokyo
    • 2015
    •           『 MASAYA KOGA SOLO EXIBISION 』 / GALLERY IRIYA TOKYO


    Others


    • 2012
    •           I won a prize in 『JAPAN JEWELLERY ART COMPETITION』

    私が作品制作をする際にテーマにすることや、きっかけはいつも「時」に関係している。
    最初は単純に時計の内部構造や形状を好んで、歯車や砂時計をモチーフに制作していただけなのだが、いつからか過去、現在、未来などの時の流れを意識するようになり、それによって起こる様々なものの変化に魅力を感じるようになった。その中で、地球における継続的な水の循環について考える機会があり、考えるほどにそのスケールの大きさに驚き、心を動かされた。それによって、常に形を変えて変化しているものの変わることのない本質、変化の中に感じる瞬間的な造形美をさらに意識するようになり、そこから生まれた感情を形にすることが現在の私の創作活動における表現方法である。
    私は金属で作品を制作しており、その中でも主に銅を使用している。 表現方法のベースにあるのは現在大学で学んでいる彫金という技術である。 金属の装飾や仕上げの伝統技法を使用し、着色に塗料は一切使わず、銅に生じる錆を利用して表現している。

    I always do art production under the theme of “time”.
    When I just began production activity, I was simply interested in internal structure and the shape of the clock. Therefore I made the work which assumed a gear or an hourglass. However, in my production activity, I came to be conscious of flowing time.It was very attractive for me that various things would be changed by progress of time. Furthermore, I obtained an opportunity to think about continuous water cycle on the earth and I was impressed by the size of the scale. From these, I learned the essence of the things which wouldn't change. In addition, I learned the momentary beauty on the thing which would change. These are made use of in an expression method in my creative activity of the present.
    When I produce a work, I use metal, and I use copper mainly.I produce work while making full use of a technique called metal engraving learning at a university. The metal decoration and finish were done by using traditional technique, and no use the coloring agent. I use rust which occurs to copper instead of coloring agent.